このたび、ご縁をいただき、洗足学園音楽大学で客員教授として学生の皆さんのキャリア支援に関わらせていただくことになりました。芸能界でお仕事を続けながら、大学院で学んできたことが、こうして少しずつ形になっていくのを感じていて、本当にありがたく、身の引き締まる
大学
iU情報経営イノベーション専門職大学の教授を拝命いたしました。
私が担当するプロジェクトは「ヒューニング学」新しい分野の学問です。ビジネスにおいてイノベーションを起こすためには、戦略的思考、創造力や発想力、分析力、リーダーシップ、チームワーク、柔軟性、長期的視野、問題解決力などなど…様々なスキルが必要とされ、常にモチ
iUの教授に就任します!2025年からよろしくお願いいたします!
この度、iU(情報経営イノベーション専門職大学)の「プロジェクト教授」と称する正教授に就任することが決定しました!「プロジェクト教授」とは、学生や客員教員・研究員が参加するゼミを開設することを通じて、産学連携プロジェクトを率います。2025年度までに総勢10名程
新潟産業大学学園祭【managara祭】に出演します~
11月23日(木)10:15〜11:15 まで新潟産業大学の学園祭【managara祭】に出演させて頂きまーす♪リモートでの文化祭ですので、お時間合う方は下記のyoutubeでご覧ください😊どうぞお楽しみに〜♡▼動画はこちら▼
八戸市民大学講座(令和5年度)を行います~♪
こんにちは!八戸市公会堂で講演会を行います。もしお近くの方でお時間合う方がいらっしゃいましたら是非お越しください。託児所も完備されてるそうです。演題:『学び直し』のすすめ~新たなキャリアを切り拓く~日付:6月29日(木)時間:18:30〜20:00会場:八戸市公会堂(G

- いとうまい子 女優・タレント
1982年少年マガジン『ミスマガジン』コンテストの初代グランプリを受賞、その後アイドル歌手としてデビュー。ドラマ、映画、テレビ番組など多方面で活躍。
女優業の傍ら、2010年~早稲田大学 e-school の健康福祉科学科にてロコモティブシンドロームを予防するロボットの研究に携わり、2016年4月より同大学の博士後期課程へ進学。

テーマ